講座名 | ミニチュア着物教室 |
---|---|
講座内容 | 思い出深い家族の着物や大切な古布などを、 小さな着物に仕立ててみましょう! 古風で優雅な約束事を楽しみながら、自分のお人形さんに着せ替えしたり、インテリアとして床の間や壁に飾ったりと、 世界にひとつだけのミニチュア着物を作ってみませんか? 一枚目(第一回)は単衣(浴衣)のミニチュア着物を作ります。 ※1枚目のみ弊センターで用意した布でお作りいただきます。(材料費1,000円) ※2枚目以降は、お手持ちの着物や古布でお作りいただけます。 [通常準備物] ■用布〜 ・表布:着物袖2枚分(2m) ・裏布 生地をお持ちでない方は教室で購入出来ます。 (ご希望の方はご予約ください。:2,000円〜) ■用具〜 チャコペンシル、ものさし、裁ちばさみ、糸きりばさみ、縫い糸、縫い針、マチ針、指ぬき、小型アイロン、筆記用具 |
日時 | 第3水曜日 13:00〜17:00 |
受講料 | 3ヶ月3回(240分/回)12,240円(税込・教材費別) |
備考 | 絶賛開講中です!まずはご体験ください! |
講師紹介

大塚きもの学院和裁指導員/ミニチュア着物講師 菅野 伸子
初めての方でも型紙を使って仕立てますのでご安心下さい、少しずつ縫い進めていくうちにミニチュア着物の作り方がわかるようになってきます。
自分だけの素敵な作品を仕上げてみて下さいね。
[講師インスタグラムページ]
https://www.instagram.com/yachiyo2019/
[講師ホームページ]
http://kimono.my.coocan.jp/ohariko.html
[講師ブログ]
https://ameblo.jp/kitsuke-ycy/
自分だけの素敵な作品を仕上げてみて下さいね。
[講師インスタグラムページ]
https://www.instagram.com/yachiyo2019/
[講師ホームページ]
http://kimono.my.coocan.jp/ohariko.html
[講師ブログ]
https://ameblo.jp/kitsuke-ycy/